2025年04月23日

治療と仕事を応援します!

みなさま こんにちは雨

今朝、通勤のときに
ふと見上げると、桜並木が、あっという間に
美しい緑色の木々になっていて、驚きました

桜も美しいぴかぴか(新しい)
そして、緑の木々もエネルギーに満ち溢れて
とても美しいぴかぴか(新しい)と感じた朝でした

さて
今日は、ゆっけちゃんが治療前に
かたろーさに寄ってくださいました

絶賛治療中のゆっけちゃん
基本的には、ウジウジのネクラなタイプだとご自分では
言っていますが
私は、何度もお話していて
そういう印象を受けたことがないですねえ

今は、ドセタキセルというお薬に代わり
それもあと1回で終わるそう

最初から、副作用はそんなに感じることなく
爪は、黒いし、味覚も無いようですが
食欲はあるので、しっかり食べていますわーい(嬉しい顔)、と
話してくださいました

手術後1ヶ月から、お仕事に復帰されました

現場の水産業のお仕事です
大変だけど、わりと楽しいそうです

一時は、退職も考えたようですが
かたろーさで相談して、ソーシャルワーカーとの面談をし
そして、職場の方々が
とても理解を示してくださって
お仕事を続けることができたそうです

あと1クールで抗がん剤は終わりますが
そのあと、放射線治療が始まります

治療中の方とは思えないほど
いつも明るく爽やかな声と笑顔で
かたろーさに来られます

まだまだ続く治療です、が
職場の方の協力を得て
一日一日大切にして、過ごしていただきたいです

ゆっけちゃん
今日、突然のブログネタインタビューに
ご協力くださり、本当にありがとうございましたるんるん

さて
明日は、イベントマインドフルネスのひとときです

みなさまのご参加をお待ちしています手(チョキ)

14時からですよ〜演劇
オンラインを希望される方は
ID,パスワードをお問い合わせください

かたろーさ担当看護師 北野がお届けしました

posted by kataro-sa at 15:03| 日記

2025年04月22日

プールってすごいんです♪

みなさま こんにちは

大腸がんで治療中のハナオです

暖かくなり、過ごしやすくなりましたねかわいい

私の仕事は
プールに入り、会員の方、利用者の方と
一緒に過ごすことなのですが

「プール?目
入っていて大丈夫??」

と聞かれます

実は
温水プールは、手足のしびれを軽減してくれ
体動が、かなり軽い状態で運動できるのですぴかぴか(新しい)


機会がありましたら
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね手(チョキ)


とはいえ
感染の注意が必要なこともあるので
先生に相談してみてくださいねひらめき


ピアサポーター ハナオでした


追伸:

採血待ちのときに、ふらりとかたろーさに行きましたら
ナース北野から、ブログネタを依頼されわーい(嬉しい顔)
診察待ちの間に書いてみました!


posted by kataro-sa at 15:42| 日記

2025年04月21日

2025年度 ピアサポーター基礎講座のご案内♪

みなさま こんにちは

今年度のピアサポーター基礎講座のご案内が
本日届きました!

今年は

6月8日(日)9時〜15時まで
6月15日(日)10時〜15時30分まで
6月22日(日)10時〜16時まで

の3回になります

場所は
金沢市の21世紀美術館の向い側にある
社会福祉会館3階にある
石川県がん安心生活サポートセンターになります


ご興味のある方
また、どんな内容なのか知りたい方
どなたでもかたろーさ、@番の医療相談窓口で声をかけてください


締め切りは、5月30日(金)までです

現在、3名のピアサポーターさんが活躍中ぴかぴか(新しい)
小松市民病院です

資料は、かたろーさに置いておきますので
いつでも見にいらしてくださいね手(チョキ)


かたろーさ担当看護師 北野がお届けしました


posted by kataro-sa at 16:24| 日記