2023年06月02日

しばらく石川から離れます

6月に入りましたね


日の長さから思うと
少しお得感もあります


これで、少し爽やかさの混ざった梅雨なら
ありがたい


一昨日、私は初めて
さんしょうの実を煮ましたひらめき


お酒、しょう油、みりんを入れて
こういうものは、買って食するものだと思っていたので
いい経験になりました


自然のありがたさを思いながら
幸せだなあ〜と揺れるハート

マインドフルネスなど活用しながら
心を整えてみませんか


348976440_502977118621982_8587922065450883460_n.jpg


いつも多肉などをお世話して下さる
花すきんさんが飾ってくださいました
とってもいい香りがただよっていますぴかぴか(新しい)
ありがとうございます



溶けたモナカ



posted by kataro-sa at 16:01| 日記

2023年06月01日

みなさま こんにちは


久しぶりの登場となります
鈴々音と申します


本日の午後は
マインドフルネスのひととき



ここしばらくは
ずっとオンラインZOOMでの
参加をしていましたが
とても久しぶりに
かたろーさに来まして
中川ナースの生声?を
聞くことができました


それだけでも
とっても嬉しかったです!ぴかぴか(新しい)


今日は6月1日
朔日詣りのお話をいたただきました


聞いたことはあったけど
実際に行ったことはなく
月の真ん中
15日詣りというのもあるそうです


今日参加されていた多肉ちゃんが
なんとまさに今朝
朔日詣りに行ってきたという
ものすごいビンゴな話に
参加者一同びっくりしておりました目



今日、中川ナースのお話の中で
印象に残ったことは
日常、発する言葉も意識すること
マイナスな言葉より
少しプラスに変換して
言葉にしてみようと思いますひらめき



350328510_292191116490380_5981398940341093793_n.jpg



posted by kataro-sa at 16:54| 日記

2023年05月31日

クリックしてね☆

みなさま こんにちは

この度
産婦人科医の岡先生の取材記事(モバイル分娩監視装置の導入)が
できあがりましたのでお知らせいたしまするんるん
ぜひ、お読みくださいね
画像の中に、かたろーさが出てきますよ〜

クリックしてみてください手(チョキ)


0523岡先生修正後iCTG導入事例case.3_小松市民病院_岡先生_ (M).pptx.pdf



そして、たまたま今日
かたろーさに来られた影武者 朋子さん


350110692_581200807201507_8855556180561699145_n.jpg

真剣に仕事をしています


影武者 朋子さんの主治医は
岡先生です
影武者 朋子さんは

”取材の記事を楽しみにしています揺れるハート夜、読むー”
と言って、またお仕事に飛んで行かれました


それぞれの場所で
それぞれの方々が、生き生きとされていらしゃる姿は
とても美しいなあと思いましたぴかぴか(新しい)


さて
明日は、マインドフルネスのひとときです
”今”という瞬間を大切にすることを
優しい穏やかな中川ナースから学びましょうひらめき



かたろーさ担当看護師 北野がお届けしました


posted by kataro-sa at 14:07| 日記